2015年2月3日 「ハローキティなかよしパークforスゴ得」が公開されました。


01.jpg

docomo スゴ得コンテンツのカテゴリメニュー
学習/辞書/教養のところに「ハローキティなかよしパークforスゴ得」としてでています。
マイページ登録するとガジェットも追加されます。

また、このアプリは、サンリオピューロランドの中でも遊ぶことができます。

もちろん、このアプリは Powered by A-Brain です。

なかよしパークの紹介と体験

8月29日に、「AQUOS CRYSTAL」の発売と同時にサービス提供を開始。

なかよしアプリシリーズからも2本採用されました。

apppass.png


以下、2014/8/28 ケータイwatchより引用

ソフトバンクのアプリ取り放題サービス「App Pass」(アップパス)。昨年ソフトバンク傘下となった米Sprintと、初の共同開発・同時提供となり、日本メーカーと海外メーカーのアプリが、App Passのプラットフォーム上で提供されることになる。
 App Passは、月額370円(税別)で合計約4万円分の有料アプリが取り放題になるサービス。月額料金にはアプリ内の有料アイテム課金が毎月500円分利用できる「App Passチケット」が含まれる。対応環境はAndroid 4.1以上を搭載している4G対応のソフトバンクモバイルのスマートフォン。iPhoneは非対応。アプリのラインナップはサービス開始時点で100タイトルほど。
 App Passは、他キャリアよりも後発となったが、それと差別化する要素として、アプリ内の有料アイテム課金が毎月500円分利用できる「App Passチケット」が含まれるということ。田中氏はこれについて、「アプリに課金したくない、というユーザーも多くいらっしゃると思うので、App Passの月額370円よりも、有料アイテムで得するチケットを用意した」と話す。

apppass02.jpg

 App Passチケットは毎月500円利用できるが、余った分は翌月に繰り越すことはできない。それには、有料アイテムを気軽に使って楽しんでもらいたいという思いがあるようだ。今後はアプリのラインナップも、ユーザーニーズを見ながら増やしていくとしている。
その他の強みとしては、海外のアプリを提供できることもポイントに挙げている。田中氏は「日本からアメリカへ、アメリカから日本へ、広がりが持てることはアプリベンダーにとってもメリットがある」という。それぞれアプリのローカライズが大変そうで、App Passへの参入の壁になっているのではないかと想像したがそんなことはないようで、ソフトバンク コンテンツ本部の甲立隆雄氏いわく、「アプリベンダーは、我々が思っていたよりもグローバルに目を向けている」という。App Passは、海外進出のきっかけにもなるととらえているアプリベンダーも多くいるようだ。

 ちなみに田中氏におすすめアプリを聞いたところ「Toca Hair Salon 2」を教えてくれた。「スウェーデン発の知育アプリで、日本でのユーザーはまだ少ないが、グローバルでは数千万ダウンロードを記録している人気アプリ」なのだとか。そうした、日本ではあまり知られていない優良アプリをApp Passで紹介することにより、ユーザーとベンダー双方にメリットが生まれるのだろう。

なかよしアプリの第5弾「ハローキティのぺたぺたシール」が本日(4/30)AppStoreにリリースされました。

好きな背景に、好きなシールをたくさん貼って遊べます。

screen568x568.jpeg


■なかよしアプリWEB(紹介サイト)
http://nakayoshi-apps.abw.co.jp/

■ダウンロードURL
https://itunes.apple.com/jp/app/id865887468?mt=8

iOS版で累計30万を超えるダウンロードで人気の「なかよしアプリシリーズ」に待望のAndroid版がリリースされました。

各アプリのダウンロードURLは以下の通りです。

■点つなぎ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sanriowave.abw.google.nakayoshi.tentsunagi

tentsunagi.jpg

■さがし絵
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sanriowave.abw.google.nakayoshi.sagashie

sagashie.jpg

■どっちかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sanriowave.abw.google.nakayoshi.docchikana

docchikana.jpg

なかよしアプリの第四弾「ハローキティのどっちかな?」が昨日(12/9)AppStoreにリリースされました。

■なかよしアプリWEB
http://nakayoshi-apps.abw.co.jp/

■ダウンロードURL
https://itunes.apple.com/jp/app/hello-kitty-which-one/id770614154?l=ja&ls=1&mt=8

本シリーズのAndroid版も来春までにはリリースいたします。

TOP用キャンペーンボタン_どっちかな.png

なかよしアプリシリーズ Universal版リリース

今回バージョンアップをしてUniversal版になりましたのでiPadだけでなく、iPhone,iPodtouchでも遊んでいただけるようになりました。
また、同時に英語にも対応しました。

フリープレイ部分のみなら無償です。
「さがし絵」などは大人でも結構難しい問題入ってます。

大人と子供が一緒に楽しめるアプリになっていますので是非一度お試しください。

・ハローキティのさがし絵
https://itunes.apple.com/jp/app/hello-kitty-find-it/id689961430?l=ja&ls=1&mt=8
saga1.png

・ハローキティの点つなぎ
https://itunes.apple.com/jp/app/hello-kitty-connect-the-dots/id689925085?l=ja&ls=1&mt=8
ten.png

・ハローキティの音あそび
https://itunes.apple.com/jp/app/yinasobi-harokiti/id689855030?l=ja&ls=1&mt=8
oto1.png

『なかよしアプリシリーズ』、iPad 版を提供開始

報道関係者各位 プレスリリース
2013 年9 月24 日 株式会社エーブレイン

エーブレインとサンリオウェーブが提供する知育アプリ群
『なかよしアプリシリーズ』、iPad 版を提供開始
~ハローキティと学べる、やさしく楽しいアプリ~

株式会社エーブレイン(本社:神奈川県厚木市、代表取締役社長:古座野良一)は、株式会社サンリオウェーブ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山村眞一)と共同で『なかよしアプリシリーズ』の第一弾として、
・『ハローキティの点つなぎ(以下点つなぎ)』
・『ハローキティのさがし絵(以下さがし絵)』
・『ハローキティの音あそび(以下音あそび)』
以上の3つの知育アプリをiPad 向けに、9 月21 日から提供開始しました。

nakayoshi2.jpg

※10月にiPhone,iPod touch 及び英語対応のバージョンをリリースする予定。
まずは日本の App Store で提供を開始し、今後ほかの国や地域へも順次展開し、シリーズの続編となる第二弾、Android 版なども順次提供していく予定です。
『なかよしアプリシリーズ』は、サンリオの未就学児童向け雑誌である「わんぱく・ぶっく」「なかよし・ぶっく」のコンテンツを、スマートフォンやタブレットといった電子端末向けに特化させるかたちで再編集・再構築したもので、こどもたち自身に「挑戦してもらう」「やり遂げてもらう」をテーマに、未就学児童の「成功体験」のサポートを実現しています。
まずは小さなお子様にも遊びやすい iPad 版をお届けし、たくさんの方に『なかよしアプリシリーズ』の楽しさ、親しみやすさを知っていただきたいと考えています。


■関連URL
なかよしアプリシリーズの紹介
http://nakayoshi-apps.abw.co.jp/

株式会社 エーブレイン
http://www.abw.co.jp/




○アプリ名:『ハローキティの点つなぎ』
○対応端末:iPad(第1世代)、iPad2、iPad(第3世代)、iPad(第4世代)、iPad mini
○対応言語:日本語
○対象年齢:2~6歳
○利用料金:アプリ本体とフリープレイ分は無料。
全ワールドが遊べ、各種オプション機能も使える
「きほんパック」は350 円(税込)~。
○App Store ページアドレス
https://itunes.apple.com/jp/app/hello-kitty-connect-the-dots/id689925085?l=ja&ls=1&mt=8

ten.png  ten2.png  ten3.png




○アプリ名:『ハローキティのさがし絵』
○対応端末:iPad(第1世代)、iPad2、iPad(第3世代)、iPad(第4世代)、iPad mini
○対応言語:日本語
○対象年齢:1~6歳
○利用料金:アプリ本体とフリープレイ分は無料。
全ワールドが遊べ、各種オプション機能も使える
「きほんパック」は500 円(税込)~。
○App Store ページアドレス
https://itunes.apple.com/jp/app/hello-kitty-find-it/id689961430?l=ja&ls=1&mt=8

saga1.png  saga2.png  saga3.png




○アプリ名:『ハローキティの音あそび』
○対応端末:iPad(第1世代)、iPad2、iPad(第3世代)、iPad(第4世代)、iPad mini
○対応言語:日本語
○対象年齢:0~4歳
○利用料金:アプリ本体とフリープレイ分は無料。
遊び方や世界観の異なる各パッケージは、
それぞれ500 円(税込)~
○App Store ページアドレス
https://itunes.apple.com/jp/app/yinasobi-harokiti/id689855030?l=ja&ls=1&mt=8

oto1.png  oto3.png

[iPhone/iPad] 無料パズルゲーム「BALL RUSH」リリース

壁を描いてボールを誘導せよ!
クセになる無料パズルゲーム「BALL RUSH」

株式会社エーブレイン(http://www.abw.co.jp/ 本社:神奈川県厚木市、代表取締役社長:古座野 良一)は、2012/12/05(水)よりAppStoreにてiPhone/iPad/iPod Touch用アプリケーション「BALL RUSH」の配信を開始しました。

■カンタン操作で誰でも遊べる!
BALL RUSHは、画面のあちこちを跳ねまわるボールをゴールまで誘導するゲームです。
操作方法は、フリックで床や壁を描くだけ。子供から大人まで幅広く楽しめます。

■あなたは制覇できるか?ボリューム満点の全80ステージ
選択可能な難易度は四段階。
さらに、難易度ごとに1から20までのステージが用意されています。

■慣れてきたらハイスコアを狙ってみよう
本ゲームに時間制限はありませんが、短時間でクリアするほどハイスコアを獲得できます。やりこみ派の方はぜひ挑戦してください。
さらに、全ステージでハイスコアを獲得すると"超難度"のスペシャルステージが......

■今後もステージは追加されていきます
難易度4を凌ぐ「難易度5」を開発中!(2013/01現在)
スペシャルを含むステージを今後も追加予定です。ご期待ください。


■価格/無料
【App Store】BALL RUSH
https://itunes.apple.com/jp/app/id580473611?mt=8


■関連URL
スマートフォンアプリのご紹介 | A-Brain
http://apps.abw.co.jp/

株式会社 エーブレイン
http://www.abw.co.jp/

capture01.jpg capture02.jpg

報道関係者各位
プレスリリース


2012年8月22日
株式会社エーブレイン


ベストセラー図鑑アプリに魚種データ追加!
「アクアリウムの海水魚図鑑 ATLAS1200種+α」


株式会社エーブレイン(http://www.abw.co.jp/ 本社:神奈川県厚木市、代表取締役社長:古座野 良一)は、2012年8月22日(水)にiPhoneおよびAndroid用アプリケーション【アクアリウムの海水魚図鑑 ATLAS1200種+α】を発売しました。

■データを更に追加
「アクアリウムの海水魚図鑑 ATLAS1000種+α」は、観賞魚として流通する世界の海水魚1,139種を収録していました。
今回はこの「ATLAS1000種+α」に更なる追加アップデートを行い、掲載データは「計1200種・1454匹」となりました。

■アップデートは無料です
「ATLAS1000種+α」→「ATLAS1200種+α」へのアップデートは無料です。
既に「ATLAS1000種+α」をご購入済みの方も、これから購入される方も「ATLAS1200種+α」をお楽しみいただけます。

■iPhone価格/450円 Android版価格/600円

App StoreおよびGoogle Play内で「海水魚図鑑」で検索ヒットします。
詳細はこちらをご覧ください。

【App Store】アクアリウムの海水魚図鑑 ATLAS1200種+α
http://itunes.apple.com/jp/app/id389320388?mt=8

【Google Play】アクアリウムの海水魚図鑑 ATLAS1200種+α
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.abw.guidebook.atlas1000_G

■関連URL
スマートフォンアプリのご紹介 | A-Brain
http://apps.abw.co.jp/

株式会社 エーブレイン
http://www.abw.co.jp/

株式会社エムピージェー
http://www.mpj-aqualife.com/


株式会社エーブレイン
〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-7-6 LGビル7F
代表取締役 : 古座野 良一

【本件に関するお問い合わせ】
TEL:046-294-1155
FAX:046-294-1159
E-mail:info@abw.co.jp
受付対応時間:10:00~18:00
担当:古座野 裕太(コザノ ユウタ)


atlas1200_01.jpgatlas_1200_02.pngatlas_1200_03.pngatlas_1200_04.png

【Android】アプリケーションが起動しない問題について

2012年7月26日現在、一部の端末で弊社アプリケーションが正常に起動しない問題が確認されております。
お客様よりご報告を頂いておりますアプリケーションは次の通りです。


----
■対象アプリケーション
Android版
・アクアリウムの海水魚図鑑 ATLAS1000種+α
・アクアリウムの熱帯魚図鑑 500
・日本らんちう銘鑑
----


現在は【REGZA Phone系端末】をご利用頂いているお客様からのご報告が主となっておりますが、
他機種をご利用されているお客様からも若干数のお問い合わせを頂いており、弊社にて原因の調査および修正を行っております。

本件につきましては、問題の原因が特定でき次第
アプリケーションのアップデートという形で対応予定となっております。
皆さまには大変ご不便をおかけしますが、修正完了まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

今後とも弊社アプリケーションをよろしくお願いいたします。

メールでのお問い合わせは以下のリンクよりお願いいたします。

お問い合わせ | 株式会社エーブレイン

2015年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31